このコースは、プラスタディのレッスンを初めて受ける方に向けてお届けする3ヶ月プログラムです。
1ヶ月に2回ずつの添削レッスンを受けながら、効果的にボイストレーニングのレッスンを進めて行きます。
コースで学べること
VOICETRAINING.TV 3ヶ月プログラム 添削レッスン月2回では何が学べるのでしょうか
- 眠っているあなたの本当の声を引き出す方法
- 頭でイメージしている声と体の使い方を一致させる方法
- 腹式呼吸、胸式呼吸、鎖骨の呼吸、あくびの呼吸などの呼吸法と声を繋げるやり方
- 母音・子音を粒を揃えて発声するやり方
- 一息の中で瞬時に声を大きくしたり、小さくしたりする練習方法
- 深い、ストレスのない声を出す方法
- ロングトーンを綺麗に出すやり方
- 毎日5分やるだけで、あなたの声を劇的に変える神呼吸法!
- コース終了後に、あなたが歌いたかったけど歌えなかった歌が歌えているのに気づくでしょう
このように、学べることは数え切れません。
対象者は誰ですか?
- 憧れのアーティストの歌を覚えて、スポットライトを浴びて歌ってみたい
- 友人に「いい声だね」「上手いね」と言われたい
- どれだけ練習しても上手くならないんじゃないのかと不安に思っている
- 私って、才能ないのかも・・
- 歌が好きなのに、思うように歌えないから、楽しくない
- あまり上手くなくても、みんなの前で堂々と歌える同僚が羨ましい
- 好きな異性の前だと特に緊張してしまう・・
- 若い頃は、可愛い声だと言われたのに、だんだん年齢と声が合わなくなってきている
- 上司や同僚との人間関係が大変なので、思いっきり体の奥から声を出してスッキリしたい
- 好きな人に、歌うと別人のように輝いてるね・・と言われたい
- いい声を出せるようになって、歌で気になる人を振り向かせたい
などのあなたの不安や欲求も解決します。なぜなら、アメリカの発声法を元に私の長年の経験と実績をベースに提供しているボイストレーニング法で、2000人以上の人が声を変えたメソッドだからです。
初心者でも大丈夫ですか?
はい!このコースは、mayukoメソッド入門の3ヶ月コースです。
プラスタディでは、全ての受講希望者にこの3ヶ月コースをお勧めしています。
3ヶ月コースのレッスンは添削レッスンの他にも、添削&Skypeレッスン、Skypeレッスンが選べます。体験レッスンなどでご相談ください。
あなたにふさわしいレッスン形態をアドバイスさせていただきます。
コースの内容
・3つの動画教材を使っての添削レッスン
1.VOICETRAINING.TV モテる声の作り方
体を楽器に変えるナチュラルボイストレーニング「mayukoメソッド」の入門コース
全27動画レッスン
1ヶ月ごとに学ぶ「リラックス」「喉の開き」「支え」のテーマ
サービスレッスンの特典:添削レッスン・skypeレッスンのどちらかを1回
2. ワークブック!!VOICETRAINING.TV 3ヶ月プログラム
ステップ・バイ・ステップで動画レッスンを確認
各エクササイズごとのポイント
チェックポイントで声を確認
履歴を残して進度をチェックできるホームワーク
3.ブリージングエクササイズ
これがあるから誰でも変わる神エクササイズ!
楽器の体を作る毎日5分間の呼吸法
呼吸だけなので隙間時間を有効活用
・楽器の体を作るmayukoメソッドの3つのテーマを、1が月ごとに学びます。
柔かくしなやかな声を出す「リラックス」
深く力強い声を出す「喉の開き」
中音部(ミックスボイス)や高音を出す「支え」
この3つのプロセスがmayukoメソッドの3つのテーマです。
3ヶ月のトレーニングで呼吸法と声を繋げる体の使い方がわかるようになり、今までの自分の癖が変わってきます。
・3ヶ月で効果がわかる
ボイストレーニングのレッスンはいつまで、どのくらいやると効果が出るのかが、個人差がありすぎてわかりにくいと思います。
3ヶ月という期限を決めてレッスンをすることで、進捗具合や自分の苦手なポイントが把握できます。
添削レッスン3ヶ月/月2回について
スマートフォンだけでできる動画撮影&アップ法
あなたがアップした動画にテキストや音声でコメントが届く
添削レッスンとは?
動画で学んで添削してもらえるレッスンです。
動画・音声・テキストをアップロードします。
-
スマートフォンで撮った動画または音声を専用サイトにアップロード
動画レッスンに従ってあなたの専用サイトにレッスンのポイントを参考にしてやった、あなたのエクササイズをアップしておきます。 -
講師から添削のコメント
数日のうちに、講師があなたのエクササイズの良かった点、改善する点をコメントします。 -
復習
コメントに従って、エクササイズを再度練習する。
このようにして、時間差であなたと講師が専用サイトでエクササイズをやりとりして行きます。
対象者は? どんな人に向いているのか?
・忙しくて講師のレッスン可能な時間帯でなかなかレッスンを受けられない。
・自宅から簡単にエクササイズを送れる。
・隙間時間を使って効率的にレッスンを受けたい。
・スマートフォンやタブレットなどから、動画や音声、テキストなどを送るスキルが必要です。
やり方がわからない場合もご安心ください。詳しく説明します。
・レッスンを客観的に見ることができるので、どこがうまくいかなかったのかが一目瞭然。
・レッスンの履歴が残る。
後から過去のレッスンを見てみると、進歩しているのがよくわかります!
最初は、面倒だと感じるかもしれませんが、慣れれば簡単です。受講者の中には、スマートフォンも持ってなかった方も今ではスマートフォンを使って仕事帰りにカラオケボックスに寄って、そこで練習してエクササイズなどをアップされる方もいます。
あなたの生活スタイルに合わせて、検討してみてくださいね。
購入者限定の特典があります!
・VOICETRAINING.TV モテる声の作り方の教材にサービスレッスンの特典がついています。
Skypeまたは添削レッスンを無料で1回だけ受けることができます。
(教材購入後6ヶ月以内に限り有効)
あなたは、計7回の添削レッスンか、6回の添削レッスン+1回のSkypeレッスン
のどちらかを受けていただけます。
また、レッスンカルテをダウンロード出来ます。
・
ワークブック!!VOICETRAINING.TV 3ヶ月プログラムには、
モテる声を作る1か月の習慣より8つのレッスン動画が特典として付いてきます。
また、全レッスンのPDF資料をダウンロード出来ます。
インストラクター
静岡県在住。1994年、スティービー・ワンダーやポーラ・アブドゥル、Mr.Bigのエリック・マーティンとビリーシーン等のボーカルコーチ、グロリアラッシュとの出会いがきっかけで『プラスタディ ミュージックスクール」を設立。 2000人以上の生徒の声を変えてきた実績がある。
三浦大知、観月ありさ、島谷ひとみ、知念里奈、満島ひかり、平愛梨などの有名アーティストのボイストレーニングも手掛ける。
ベルカントの発声法・チェザリーボーカリシーズ(グロリアラッシュ監修)を基に、日本人の欠点を克服するための発声法として2006年にオリジナルメソッド、mayukoメソッドを考案。著書も発売する。「mayukoメソッドで歌う Soul・R&B ヴォーカル」(自由現代社)
コースカリキュラム
購入に含まれるコース
通常の受講価格: ¥39,600
"以前はのど声でした。ビブラートをかけられば響きが出るのかなと思っていました。ユニットを組んでいる友人に勧められてこの発声法に出会いました。
声はのどで出すのではなく、自分の身体を使って響かせるということを学びました。
今ではジャズを中心に歌っていますが、声のボリュームを、マイクを離したり近づけたりすることなくコントロール出来るし、のどへの負担がなくなりました。本当に声が変わりました。歌だけではなく、話し声も。
私は年齢が上がってから始めたので、正直、若い方々のような結果は望めないと思っていましたが、きちんと目標は到達できたと思っています。"
- 鈴木サエ子さん, mayukoメソッドについて
"高音になるにつれ、声が苦しそうに聞こえてしまうという悩みがありました。もう少し、優しく鳴ればいいのにと思っていました。
そんな中、友人の紹介でこの発声法を見つけました。声の繋がり、支え、通り道と言う事を意識した事がなかったので、すごく新しく感じたし、同時にこのイメージなら、自分に足りないものを見つけられると思いました!
そして、声の通り道を意識する事で、今までとは違った声、世界観の広がりも大きくありました。
ボイストレーニングと歌う事へのリンクの仕方など、まだ学び途中の段階ですが、そこのイメージが大きく変わりました。
声を出すと言う事から、支える、響かせる、というところが一番の変化でした。支えの位置を、感じる事が少しづつ強くできるようになった頃、R&Bを歌うに当たって必要な、柔らかく芯のある声が出せるようになりました。
洋楽や邦楽、ジャンルに問われず、どの分野でも活きる発声法だと思います。
この発声を始めた際、歯がゆい部分もありましたが、池先生のイメージしやすいアドバイスや、やって行く毎に広がっていく感覚があり、自分の持っている感情や、表現したい事が歌に活かせる最高の発声法だと思います!"
- 恩田龍之介さん, R&Bを歌うなら・・
"動画を撮って、私のレッスンページにアップすると先生からレッスン内容についてのコメントがもらえます。
- YUKAさん, 添削レッスンについて